【ご案内】ヤングケアラー・若者ケアラーのピアサポートグループ実践報告会(2020.8.9開催)
このたび、8月9日(日)に開催される『ヤングケアラー・若者ケアラーのピアサポート実践報告会』に登壇させていただくことになりました。
「ヤングケアラー」「若者ケアラー」とは、家族のケアをしている子どもや若者たちのことをいいます。
当日は、私たちのほかにも、精神疾患のある親がいる方、耳の聞こえない親がいる方、若年性認知症を発症された親がいる方など、さまざまな立場のピアサポート団体の皆さまがこ登壇されます。
ご参加いただくと、ヤングケアラーや若者ケアラーの現状、ピアサポートの必要性や課題などを知ることができるかと思います。
医療や福祉に関わる方、行政の方や学校の先生、ケアラー当事者の方など、ぜひぜひ皆さまのご参加をお待ちしております!
◎詳細(informationより)
https://youngcarerpj.jimdofree.com/#Information
◎お申し込みフォーム
https://forms.gle/fWaADgc5uhPgG5aj7
尚、参加申込みの締切は8月5日(水)ですが、すでに定員まであと若干名ということで締切日待たずして受付終了となる可能性があるようです。
参加を検討される方はお早めにお申し込みくださいませ。
・
・
今回のイベントは、もともと2月に東京で開催されるはずが新型コロナの影響により延期され、このたびオンラインで開催されることとなりました。
自粛による制限が増える一方で、自宅にいながら参加できる点など良いこともあるのかなぁ、と。
開催を決めてくださったヤングケアラープロジェクトの皆さまに感謝申し上げます。
いろんな団体さんのお話が聞けるのがとても楽しみです(*´꒳`*)!たくさん吸収したいと思います!
#静岡きょうだい会 #きょうだい #きょうだい児 #きょうだい会 #きょうだい支援 #シブリング #富士 #富士宮 #静岡 #ピアサポート #セルフヘルプグループ #自助グループ #当事者会 #家族会 #日本ケアラー連盟 #ヤングケアラープロジェクト #ヤングケアラー #若者ケアラー #ピアサポート #実践報告会
0コメント