医療的ケア児者とその家族の生活実態が明らかに!調査の結果が公表されました!

このたび、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社さまより、厚生労働省令和元年度障害者総合福祉推進事業における「医療的ケア児者とその家族の生活実態調査」の結果が公表されました。

(5月末に発表されていましたが、こちらでご報告するのが遅くなり申し訳ございません…)


▼概要版はこちら

医療的ケア児者とその家族の生活実態調査 概要版

▼報告書はこちら(より詳しい内容はこちらにて!)

医療的ケア児者とその家族の生活実態調査 報告書

これは、昨年の秋に皆さまにもご協力をお願いさせていただいておりましたアンケートの結果も反映されています。

また、「きょうだい」の声もたくさん取り上げられております。

大変な状況が伺える結果である一方で、まずはこういった調査に「きょうだい」という視点がしっかり組み込まれたことに光があるような気がしています。

この委員会には、静岡きょうだい会からも代表が委員として参加させていただきました。

静岡きょうだい会では、設立当初から「きょうだいの悩みは、障がいのある方が生きやすい社会になれば多くが解決する」ということを念頭に活動をしております。

少しでも力になれていたら嬉しく思います。

これからも引き続き、私たちにできることを考えて頑張っていきたいと思います。


#静岡きょうだい会 #きょうだい #きょうだい児 #きょうだい会 #きょうだい支援 #シブリング #富士 #富士宮 #静岡 #ピアサポート #セルフヘルプグループ #自助グループ #当事者会 #家族会 #きょうだい座談会 #オンラインきょうだい会 #オンラインきょうだい座談会 #オンラインきょうだい飲み会 #医療的ケア児者 #生活実態調査 #令和元年度 #障害者総合福祉推進事業 #厚生労働省 #アンケートのご協力ありがとうございました #この結果が社会の理解と必要な支援策に繋がることを祈って

静岡きょうだい会

病気や障害のある方の「きょうだい」のための自助グループです。 静岡県富士市を拠点に、「きょうだい」が集まる場づくり(ピアサポート)を行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000