【ご案内】講演会 「ヤングケアラーを知ろう まず知ること。気づくこと。」(2022.1.22 sat. 開催)
/
1月22日(土)午後、静岡市清水区にて🌊
ヤングケアラー講演会が開催されます✨
\
「ヤングケアラー」に関する講演会のご案内です💡
1月22日(土)の午後に、静岡市社会福祉協議会 清水区地域福祉推進センター ボランティアセンター清水さん主催の講演会【ヤングケアラーを知ろう まず知ること。気づくこと。】が開催されます🌱
大学の先生やスクールソーシャルワーカーの方とご一緒させていただき、当会からは代表が自身の経験談やピアサポート活動についてお話いたします。
当日はそれぞれの講演と、三者によるパネルトークがあります🎤
・
・
【ヤングケアラーを知ろう まず知ること。気づくこと。】
日時:令和4年1月22日(土)13:30~16:00
場所:はーとぴあ清水6階 多目的ホール(〒424-0807 静岡市清水区宮代町1‐1 )
定員:30名
受講料:無料
申込期限:令和4年1月14日(金)
対象者:ヤングケアラーに興味・関心のある方など
登壇者:
静岡県立短期学部 学部長 佐々木 隆志 氏
静岡市教育委員会スクールソーシャルワーカー 後藤 久美氏
静岡きょうだい会 代表 沖 侑香里
主催:静岡市社会福祉協議会 清水区地域福祉推進センター ボランティアセンター清水
その他、詳細はチラシをご覧ください📝
↓お申込みはこちらから↓
https://forms.office.com/r/brDj00kM7t
・
・
現在、お席の枠を増やして受講者募集中です。
先日、主催者と登壇者とのお打ち合わせがありましたが、有識者・当事者・支援者のそれぞれのお話から見えてくるもの、重なるものがあり、大変興味深い講演会になりそうな予感です🙌💕
「ヤングケアラー」について理解を深める機会に、ぜひご活用ください🌿
#静岡きょうだい会 #きょうだい #きょうだい児 #きょうだい会 #きょうだい支援 #シブリング #ヤングケアラー #若者ケアラー #富士 #富士宮 #静岡 #ピアサポート #セルフヘルプグループ #自助グループ #当事者会 #家族会 #きょうだい座談会 #オンラインきょうだい飲み会 #オンラインきょうだい会 #静岡市社会福祉協議会 #清水区地域福祉推進センター #ボランティアセンター清水 #ヤングケアラーを知ろう #まず知ること #気づくこと #スクールソーシャルワーカー
0コメント